若きコンクール優勝者たちの熱演!日本センチュリー交響楽団加東市特別公演(2020年3月7日:加東市東条文化会館)






昨年第30回を迎えた日本木管コンクールの開催ホール、兵庫県加東市の加東市東条文化会館(コスミックホール)で、日本センチュリー交響楽団が4回目の加東市公演を開催する。

2019年に開催された第30回日本木管コンクール優勝者のヘルバシオ・タラゴナ・ヴァリ氏(Gervasio Tarragona Valli, クラリネット)と、第7回あおによし音楽コンクール奈良グランプリ受賞者のジドレ・オヴシェカイテ氏(Zydre Ovsiukaite, ヴァイオリン)をゲスト・ソリストとして迎える。指揮は山下一史氏。

前半は、各コンクール優勝者をソリストとして、プロコフィエフ「ヴァイオリン協奏曲第2番」、ドビュッシー「第一狂詩曲」、ルトスワフスキ「ダンス・プレリュード」、ヤウレナ「オマージュ・ア・ピアソラ」を演奏する。

後半は、加東市在住の作曲家、保科洋の作品をとりあげる。「風紋」は、1987年の全日本吹奏楽コンクール課題曲として作曲され、吹奏楽ファンにはよく知られた1曲。「懐想譜」は、作者が定年退官時に在職中を回想しながら作曲したもので、中間部には代表作である「風紋」のモチーフも。「ファンタジア・四季」は、浜松市文化振興財団主催が主催する邦楽と洋楽のジャンルを超えた音楽イベント「和洋奏楽」のために作曲されたもので、合唱と大編成合奏、箏の編成による日本の歌6曲からなるメドレー。3曲とも作曲者自身の編曲による管弦楽版で演奏される。いずれも管弦楽による演奏機会は少ないため、保科氏のファンは必聴。

詳しくはウェブサイトにて。
https://cosmic-hall.org/posts/20200307-1028/

<日時>
2020年3月7日(土) 開場/15:00 開演/16:00

<会場>
加東市東条文化会館 コスミックホール

<プログラム>
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63
ドビュッシー:第1狂詩曲
ルトスワフスキ:ダンスプレリュード(第2版)
ヤウレナ:オマージュ・ア・ピアソラ
保科 洋:懐想譜(管弦楽版)
保科 洋:風紋(管弦楽版)
保科 洋:ファンタジア・四季(春の小川?さくらさくら?ほたるこい?もみじ?ゆきやこんこ?ふるさと)

<出演>

指揮
山下 一史

管弦楽
日本センチュリー交響楽団

ソリスト
第30回日本木管コンクール クラリネット部門優勝者 ヘルバシオ・タラゴナ・ヴァリ(Cl.)
第7回あおによし音楽コンクール奈良 グランプリ受賞者 ジドレ・オヴシェカイテ(Vn.)

合唱団
センチュリーと歌う会

ゲスト
加東市内 中学生吹奏楽部選抜メンバー
(保科 洋 /「ファンタジア・四季」に参加)

<入場料>
一般/ 3,000円 高校生以下/1,500円 (全席指定席)
※電話取置き可 0795-47-1500
※割引券をお持ちの方は、チケット購入時にご呈示ください。
※やむを得ない事情により、曲目等が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。

<主催>
特定非営利活動法人 新しい風かとう
一般社団法人あおによし音楽コンクール奈良

<後援>
加東市教育委員会・神戸新聞社・ラジオ関西

<チケット購入・お問い合わせ>
東条文化会館 コスミックホール
〒673-1311 兵庫県加東市天神66
TEL.0795-47-1500 / FAX.0795-47-1617
ウェブサイト https://cosmic-hall.org
受付時間:9:00~17:00
休館日:水曜日・祝日の翌日




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信